サンタが今年もやって来た🎅

「なないろ」の「にじ」を夢見て🌈
祝 新施設完成!!
理念
障害に関わらず、全ての人が共に生きて行ける
・・・ そんな社会の実現のために
いろんな色の人が一緒になれば
綺麗な「なないろ」の「にじ」になる
目的
1)協調性を養い、仲間と共に働く喜びを知る
2)作業技術の向上を目指す
3)さまざまな経験を通じて知識を広め、社会的ルールの確保を図る
4)金銭確保の為には、労働が必要なことを理解する
竣工式写真集
https://www.dropbox.com/sh/vnatijtsdh0fc23/AAD1AYr9nR3Yjwe_hQoLFE58a?dl=0
事業内容
就労継続支援B型 をはじめ
共同生活援助(グループホーム)
を運営しています。

就労継続支援B型
にじ作業所:電子部品の組立、印刷物の封入作業、100均の商品袋詰め等の軽作業
新住所 明石市硯町1丁目3ー33 2階
新電話 078ー764ー5435
パン工場なないろ:店舗販売 および パンの製造、店頭販売
公共施設や教育機関ならびにイベント販売
新住所 明石市硯町1丁目3ー33 1階
電話 078ー925ー7716
軽作業のご依頼、パンの注文や配達のご依頼は、お気軽にお問い合わせください。

共同生活援助(グループホーム)
GH レインボーハウス:男性10名(満室)
住所 明石市船上町8ー3
電話 078ー923ー0911
にじの家:女性5名(現在2名 空き有り)
住所 明石市田町2丁目7ー1
電話 078ー924ー7377
GH レインボーハウスⅡ:男女 4名(満室)
住所 明石市硯町1丁目3ー33 1階
電話 078ー764ー5435(代)

軽食喫茶なかま(公益事業)
3/31をもって3年間の営業を終わりました
皆様には大変お世話になり、有難うございました
今後は、「きっちんそら」さんが営業を継続して頂けますので ご利用下さい
引き続き、1階では卓球やボッチャ、ラダーゲッターなどのス ポーツも無料で楽しめます!

サッカーチーム⚽️
健康維持を目的に、サッカーチーム FCレインボーを結成!!
作業の合間を見て練習し、年に数度は大会にも出場しています。
【お知らせ】
11/23(祝) 大蔵海岸多目的広場にて、サッカーイベントを開催いたします。詳細は下記のFaceBookをご覧ください。

🍞2023年2月のパン販売🎄
◉第2,4月曜と毎週水,木曜 11:00〜12:30 明石総合福祉センター
◉毎週火曜日 10:30〜13:00 ふれあいプラザ明石西(二見)
◉毎週金曜日 11:00〜13:00 山電 藤江駅前
◉第1,3土曜日 11:00~13:00 松蔭女子高校・中学校(関係者のみ)
◉2月1日・15日 11:30~13:00 川崎重工明石工場(社員のみ)
◉2月11日土曜日 10:00~13:00 サンライフ明石(西明石)
🍞パンの紹介🍞

営業時間
皆さまのお越しをお待ちしております
作業所 月〜金:9:00〜17:00
休業日:土日祝日
パンの販売 月〜金:9:30〜16:00
休業日:土日祝日
販売開始時間が変更されました
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
【 ブログ 】


連絡事項
本年もよろしくお願いいたします。
