昨日は、年に2度行う消防機器の点検と避難訓練を行いました
新しい施設に移って初めての避難訓練ということもあり、職員も出火想定場所の伝達や避難経路など、戸惑う事だらけでした
15時過ぎに、松下くんが非常ベルを押して避難開始!
工場からの出火という想定で、1階のメンバーは裏口から外に脱出し、2階のメンバーは屋内階段と非常階段の二手に分かれて避難をしました
初めての訓練ということもあり、避難開始から避難場所までの移動に3分弱も掛かってしまいました
その後、恒例の水消化器を使っての、消化訓練をやり今回も無事に終了
これからも、定期的に訓練をすることはもちろん、日頃から避難経路や避難方法を確認しておくことが大切だと感じることが出来た一日でした
![](https://static.wixstatic.com/media/75dcb0_28ba389f46ea42f190461fdd0b6cefb3~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/75dcb0_28ba389f46ea42f190461fdd0b6cefb3~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/75dcb0_faa362f057d54f2c809bb278aaeecf01~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/75dcb0_faa362f057d54f2c809bb278aaeecf01~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/75dcb0_f6427c62a9a44de9b8c8e03cc36e5406~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/75dcb0_f6427c62a9a44de9b8c8e03cc36e5406~mv2.png)
コメント